レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ

コンサート

クリタンこと、クリエイターの栗映太と申します。
映画や音楽さまざまなホビーをクリエイター目線で発信していくブログです。
今回ご紹介する映画はこちら!

『レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ』

公開日: 1976年10月20日 (アメリカ)
年齢制限 : (G)
本編 : 2時間17分
製作国 : イギリス/アメリカ
監督: ジョー・マソット / ピーター・クリフトン
興行収入 : $12,000,000

出演
ジミー・ペイジ
ロバート・プラント
ジョン・ポール・ジョーンズ
ジョン・ボーナム

■ストーリー

レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ(洋画 / 1976) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
「レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。

世界的ロックバンド、レッド・ツェッペリンのセミ・ドキュメンタリーのフィルムコンサート映画。本編は1973年7月27日〜29日、マディソン・スクエア・ガーデンで撮影されたコンサート映像になる。演奏曲目は下記の通り。

  • 1.ロックン・ロール
  • 2.ブラック・ドッグ
  • 3.貴方を愛しつづけて
  • 4.ノー・クォーター
  • 5.永遠の詩
  • 6.レイン・ソング
  • 7.幻惑されて
  • 8.天国への階段
  • 9.モビー・ディック
  • 10.ハートブレイカー
  • 11.胸いっぱいの愛を

本作はメンバーやスタッフの幻想が映像化したもので、ストーリーとして読み取るのが非常に困難な構成となっている。マネージャーである、グラントとリチャード・コールも出演しており、ギャングに扮し敵対するギャングを襲撃するシーンがある。これは、海賊版業者への抗議のメッセージともいわれている。メンバーのシーンでは、幸せそうな各家庭生活が描写されるがジミー・ペイジのみ生活感を公開していない。メンバーに届くコンサートの招集で、会場に向かうまでが作品としてまとまっている。

演奏が始まると、ほぼコンサート風景ではあるが曲間で舞台裏なども見ることができる。また、曲によってはミュージックビデオのように本人等が演じた映像がインサートされ、コンサートとうまくマッチした演出も実に見どころです。

ツェッペリンファンであれば、一度は観ておきたいそんな作品となっています。

■幻想シーン おもしろ小ネタ

■ジョン・ポール・ジョーンズ
 「ノー・クォーター」後に本人は、こんなカツラ被りたくなかったと照れながらインタビューしている。
■ロバート・プラント
 「永遠の詩」「レイン・ソング」ケルト神話やトールキンを愛読していた彼が好きそうな、王子シーンが多い。キノコを食べるシーンがあるが、明らかに毒キノコだと話題にもなった。
■ジミー・ペイジ
 「幻惑されて」ボーイングプレイ(バイオリンの弓でエレキギターを弾くペイジオリジナルの奏法)から、急斜面な岩だらけの山を登るシーンになる。登っているのはペイジ本人で、山頂につくとタロットカードの「隠者」が現れる。その顔は老人から子供へ変化し、ペイジと同じ顔をしているというもので、これはアルバム、レッド・ツェッペリンⅣのインナースリーブに描かれたシーンをそのまま映像化したものである。また、この時代で老いたペイジ(イメージ)を見られるが、現在の姿とはまるで別人。
■ジョン・ボーナム
 「モビー・ディック」ボンゾは、幻想ではなく日常生活のシーンで家族への愛、多趣味でワイルドな様子が一目でわかる。後に再結成のツェッペリンコンサートでドラムを担当するボンゾの息子「ジェイソン・ボーナム」の幼少期も見られる。随分憎たらしい顔をしているが、父のようにパワフルなドラマーへと成長した。

■焦らされるファンたち

レッド・ツェッペリンの映像はとても少ない。
海賊版は多く存在するが、その数も限られており海賊版のコピーのコピーが多く存在する。本作の未公開などは2007年のLED ZEPPELIN DVDで初めて公式公開された。さらに特典として、未公開・リマスター版・別アングル版などが小出しで発表されている。これを、ファンのなかでは、ジミー・ペイジ商法と呼ばれまんまと購入して同じような映像や音源を大量に手にすることとなるのだ。(笑い話)

同じように、一夜限りの奇跡的な再結成コンサート「祭典の日」は2007年12月10日に行われたが、このソフト版が発表されたのは5年後の2012年10月である。言うまでもなくその間に沢山の海賊版が流通した。結局いつまでもファンは焦らされてしまうようだ。

一夜限りの奇跡的な再結成コンサート「祭典の日」公式
一夜限りの奇跡的な再結成コンサート「祭典の日」ファン撮影による海賊版

『レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ』のレンタル・購入はこちらがおすすめです。

レッド・ツェッペリン/狂熱のライヴ(字幕版)
史上最高のバンドの最も有名なドキュメンタリーロック映画!世界最高のロック・バンドの伝説は、ここに全て集約される。『ロックン・ロール(Rock and Roll)』、『天国への階段(Stairway to Heaven)』、胸いっぱいの愛を(Whole Lotta Love)』他、代表曲11曲を収録。No Rating ...

『レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ』のソフト版のご購入はこちらがおすすめです。

レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
待望のときが再来した!史上最強・最高のロックバンド「レッド・ツェッペリン」。全世界に2億人以上のファンを持つ彼らのあの伝説の狂熱のライブがデジタルリマスター&5.1チャンネルサラウンドで今蘇る。 この映画は3年以上もの歳月をかけて製作されていたもので、彼らの映画デビュー作である。監督はピーター・クリフトンとジョー・マソ...

『レッド・ツェッペリン』のファンの方はこちらもおすすめです。

Amazon Music - レッド・ツェッペリンのMothership (Remastered) - Amazon.co.jp
Amazon Musicでレッド・ツェッペリンのMothership (Remastered) をチェック。Amazon.co.jpにてストリーミング、CD、またはダウンロードでお楽しみください。
ギタースコア Led Zeppelin 『Mothership』 (ギタ-スコア)
ギタースコア Led Zeppelin 『Mothership』 (ギタ-スコア)
レッド・ツェッペリン ‐ オン・ザ・ロック・トレイル
グラムロックが70年代のミュージックシーンを席巻したとき、レッド・ツェッペリンはあくまで自分の音に固執した。野性的でみだらでパワフルなロックの名曲、「天国への階段」や「胸いっぱいの愛を」を収録。 Essentials

AD

コメント

タイトルとURLをコピーしました